人の話をそのまま聞いてはいけないな、と思った話

経緯 (自己紹介)

私は、SE7年弱、Webエンジニア1年の人間です。 現在、絶賛メンタル的に潰れ中です。 性格が多分人から見ると感情的なのですが、理屈や理論にこだわる変なところがあります。

思春期の時に考えてたこと (人は本当の問題が分からない)

私は家庭的にちょっと色々ありました。 私が小学生くらいから兄弟が引きこもりました。 西暦2000年前です。当時はまだ、「メンタル」とか「引きこもり」とかそういう言葉は普及していませんでした。

私は、何となく時々扉越しに引きこもった兄弟と話をすることがありました。 その時代思ってたことです。何となく色んなことを考えて生きていたんです。

人生がつまらないの解決方法は

高校生とか思春期真っ盛りの頃でした、時々友達は「人生がつまらない」「何で生きているだろう」と言いました。 言う人はまちまちです。ただ社会人になってから出会う、辛いことのある人でなく、ただの高校生の言葉です。

その高校生や中学生時代に私が考えていたのは... 「話は内容を理解しないと回答ができない」でした。
「人生がつまらない」その言葉はどういう感情からの言葉なのか考えていました。
「最近、何かつまらない、刺激がない」なのか「何か、不満なことがある」なのか。
「最近、何かつまらない、刺激がない」なら、かける言葉は「えー。そうなの。今度ここ遊びに行こうよ!」です。
「何か、不満なことがある」なら、かける言葉は「何かあった?」です。
人は自分の問題を正しいピンポイントの言葉で表してはくれないんだなと思いました。 それは、意地悪とかでなく、どうも本人も分かっていない、そして私もそういう人間なんだ、と思いました。

SEの時潰れてた理由

私は大人になって、SEになりました。
そして潰れました。技術が分からなかったんです。

高校、大学でコンピュータ技術、プログラミングについて学びました。 会社の人は「大学で学んだことなんて役に立たない」と言いました。「本も資格も役に立たない」て言いました。
だから周りの人の言うことから技術を学ぼうとしました。

結論から言うとそれは失敗で、見事に潰れました。 周りの人は技術について、皆んな違うことを言いました。(今、本を読んだり色々勉強して分かったのですが)誰もが自分の理解で動いてました。 そして人はいつも、きちんと話してくれるわけではありません。

  • 時間がない
  • 機嫌が悪い
  • その人の理解が変わった

その時の状況により、言葉たらずになったり、全然違うことを言ったりしました。

また、人は自分の知識を正しいピンポイントの言葉では表してくれないし、自分の言ってることが他の人と違うことも認識していない場合もあります。 そう、結構高校生の時思ったことと似たようなことでした。

何回か、何年か掛けて潰れ、本や資格により勉強することで、私はこの問題をクリアしました。

今、潰れている問題

私はWebエンジニアになりました。何となくWebの技術の方が性に合っていたので、 SEより自分が伸びそうな方向に進みました。

Webエンジニアのスタートアップの会社にジョインし、1年経ちました。 会社がジョインした当初より初学者の技術者が中心の開発になりました。
そこで問題になったのは、チーム内のコミュニケーションを取らないので、

  • コードが後で変わりバグになったり、
  • 他の人と同じコードを作ってて、後でコンフリクト(衝突)してて削除して、効率が悪い

などのことが起こりました。上司に問題提起し、私が改善案を出すことになりました。

私は、まず問題の認識(現状把握)をしようと、チームメンバーにヒアリングしました。 ただ....

  • 最初は、これが問題とうなづいてくれたのに、後から違うことを言う。
  • ここが問題と出したかと思うと違うことを言う。
  • 明らかな問題を抱えてるのに、「何も問題ない」「自分はこのままでいい」と言う。

その繰り返しで、話が長期化し、何度か解決案や、必要そうな情報を書いて周知してみたのですが、何もできませんでした。

潰れた理由は明確です。私は、もともと思春期から色々あった人間です。
理屈で考えられない、解決方法の分からない、そう言う問題にはとにかく弱い人間です。

そして、今回の話も同じでした。
言ってる人達が意地悪したわけでも、問題に対して消極的なわけでもなく、 「人は自分の問題をピンポイントに表してはくれない」、「気分や状況により言うことが左右する」。

結論?(今自分が思う解決法)

これらの経験から、私はどうするか、です。
人と話さない?そう言う解決方法もありますが、私は望みません。

私は、今、「人に話は聞く。でも話の主軸や問題解決は、本などの知識、問題解決技法などによって行う」を今後取ろうと思っています。
人の話だけでは解決できない。だから問題の解決方法、技法の本がある。知識や技術がある。このことが今まで分かってませんでした。

私は弱い人間です。感情的な人間です。
でも自分もそう言う人間だし、人もそう言う人間です。
色んなことを考え、色んな知識を知り、今後も自分のこと、人のことを考えていきたいと思っています。

ただの私の人生観です。読んで頂きありがとうございます。